ひねもすミシン

人生日々ぶつかり稽古 洋裁作品をUPしています。 他に旅行記や闘病記なども。

'14年秋 奈良旅行

'14年秋の奈良旅行 ならまち

あぁ、どうしましょう。
最終日の奈良で撮った写真があまりにも少なくて、
そして、最終日には雨が降ってしまったので、なし崩し的に旅行を終えてしまったので、
書くことがありません。

最終日は雨が降ってしまったので、
久しぶりに「ならまち」散策をして帰りましょうという事になりました。

奈良に行ったら、必ず買うものがあるのですが、その一つは、
梅乃宿さんの「あらごしみかん」のお酒です。
リキュール系なのですが、ツブツブみかんジュースの味そのもの。
毎年楽しみしして、買います。
今年は、「クールあらごしもも」も出たようで、すでに売り切れてしまい
買いそびれてしまいました。

「ならまち」を歩くと、人がワラワラといます。
前は休日でも、そんなに人とすれ違わなかったのですが。
オシャレなカフェや、雑貨屋さんが増えたので、人も増えたんでしょうね。

久しぶりに訪れたカフェは、軒並み順番待ちの列までできていて、
お茶をすることも、お昼を食べることもできませんでした。

P1110710

庚申さんの鬼瓦?ですかね。
人様の玄関先のものを、手を伸ばして撮りました。

数店の店でお買い物をして、いよいよお腹が減ったのですが、
お昼を食べられる場所が、何処も満席で諦めました。
「をかし東城」さんでお土産の(自分用)クッキーとパウンドケーキを買おうと
やってきました。こちらのクッキーとケーキが大好き。
ショーケースには、無花果のケーキが!!

DSCF3475

丁度イートインできる場所が空いていたので、
ご厚意で、店内にて頂きました。
あくまでも、ご厚意ですよ。

時間をかけて土産を選んで、ケーキを食べて大満足。

生活雑貨の「カウリ」 さん。以前来た時に一目ぼれして買った
作家さんの物があったら、購入したかったのですが、
今回は無かったので、残念ながら、店の雰囲気だけ楽しませていただきました。

久しぶりに行った「ならまち紅屋」さん。前は和雑貨ものを
扱っていた店でしたが、大幅に模様替えしたようで、洋品店に
なっていました。それでも、健在なココナラちゃん。
今回も、連れて帰ろうかと試みましたが、捕獲ならず。
気にいった柄がなかったんです。

3812ae56

家にいる、歴代のココナラちゃんです。
もぉ、いいだろうって感じですが・・・
洋品店になっていた、紅屋さんですが、
私好みの洋服が多かったので、ニット類を購入させていただきました。

中川政七茶房は、休業していました。
毎回お食事を楽しみにしていたのですが、
とうとう、お昼ご飯を食べることなく、
お弁当を買って、新幹線の中で食べることに。

来年の秋旅行は、久しぶりに「奈良ホテル」に泊まることに決めました。
もちろん、怖くない新館へ。
来年もいけるといいな。

『秋の奈良はいいね』



'14年秋の奈良旅行 11月8日(土) 法隆寺へ

久しぶりに奈良を訪れ時に、定期観光バスに乗って、
法隆寺を訪れました。
今度は、個人でゆっくり来ようね、と言ったまま、6年も経ってしまった。

朝から行先を間違えて、バスを途中下車し、
電車に乗り換えるという、失態をしてしまった。
すみません、今だ奈良に慣れていません(笑)

P1110649

2度目の法隆寺。6年前に訪れたのは、定期観光バスだったので、
法隆寺駅からの行き方が分からない。とりあえずテクテクと歩いたが、
駅から、法隆寺行のバスが出ていたことを、寺前に着いてから
やっと気が付く有様。あぁ、勉強不足でした。

ちらほらと紅葉を始めている紅葉も、若干この暑さで
ウンザリしているようだ。

P1110658

前回は流し見した、五重塔。
今回は、ゆっくりと見ることが出来ました。
JTBの旅プランで、音声ガイドを無料貸し出ししてくれるというので、
利用してみましたが、操作方法に四苦八苦してしまい、
イマイチ集中してみることが出来ず、常に手元を気にしてしまい、
なんだか、バスガイドさんの案内が、いかに優れているのかと
再認識するのでした。

「えぇ、だから?」と言うところでガイドが終了。
途中から、ガイド機を離してみるしまつ。

中宮寺に行く前に、腹ごしらえをしよう。

P1110693

前回、定期観光バスの時も、昼ご飯を予約せずに、
個人で食べて戻るということをしたのだが、
その時、バスガイドさんが教えてくれたお店、
「志むら」に再び訪れました。

こちらの「塩うどん」が美味しかったのと、生絞りのジンジャエールが
飲みたかったのだ。
そうそう、あと単品で鶏の唐揚げを取りました。
から唐揚げ定食も美味いと聞いたので。

しかし、店内のBGMが、サスペンスドラマの音声が
流れているのは、いかがなものかと(笑)
多分、店のおばちゃんが、見ながら店番しているからでしょうね。

ゆっくりしすぎて、少々急ぎ目で中宮寺へ。
こちらの菩薩半跏像は、教科書でおなじみですが、
アルカイックスマイルのキレイな菩薩様。
半跏思惟像の中でも、一番好きな像です。
頭の御団子二つが可愛らしさを強調して、こちらも微笑んでしまいます。

「さて、その悩み、その願い。どうしてあげようかね」なんて言われているようで、
「あら、考えようによっては、大したことないわよ」なって言われているようで。
あら、なんでお姉言葉。

記憶違いなのか、前回バスで来たときは、
特別にぐるりと一周して、見せてくれたような気がするのですが。
あれ、記憶違いか。

P1110695  

再度、法隆寺の西円堂を訪れました。
右端に写っているのは、あの法隆寺の鐘。

P1110698

鐘を鳴らしてくれるまで、しばらく待ってしまいました。

もっとゆっくり見ていられるはずでしたが、
何故かバスの時間に迫られており、最後は発車直前のバスに
駆け込むという事態に。

大和郡山までバスで移動して、大和西大寺へ。
いつものお決まり、アロママッサージへ。
しかしながら、マッサージ方法が変わったのか、
やらない部位が出来てしまい、イマイチのマッサージに。
『ハズレの方に当たってしまったか?』と思ったところ、
友人も同じことを申しまして・・・やっぱりマッサージ方法変わったよね?と
意見が合い、やぁー、これはもう、残念だけれども、
旅行コースに組み込むことは、もう無いでしょう。

夜はやっぱり、日航奈良ホテル内の
銀杏さんで、鉄板焼きです。

DSCF3461

肉の前に、エビの殻が煎餅にならんと、
つぶされていて、この画像からは見えにくいのだけれど、
エイリアンに見えて、紅蓮の炎に焼かれているようで、
大笑いしたのでした。

『思い出を辿る旅』







’14年秋の奈良旅行 11月7日(金)「はじめてのくるみの木 夕方 」

今年も、正倉院展の日程に合わせて、奈良に帰ってきました。
奈良に着いたとたんに 「よし、まずは腹ごしらえだ!!」と早目のランチを(笑)

お昼は大体、幡・INOUEの東大寺店でとります。
こちらの体にやさしそうなお昼で癒されて、奈良に来た実感を味わいます。

P1110598
こちらの鹿さん。人懐っこくって、常にカメラ目線。
手を差し出したら、ベロベロと舐められました。

正倉院展は、傘寿記念と言う割には、展示数が少なかったのですが、
それでも、酷い混みようでした。
やっと順番が来て、観ていたら、
両腕をがっしりと掴まれ、前後に揺さぶられ、
「あんた、どきなさいよ!見えへんやんか」と
オバちゃんに怒鳴られました。
怖かった。ガラスに頭をぶつけるかと思った。
正倉院展見るのも命がけとは。

午後からは、特別展示をしている、
海龍王寺と法華寺に行きました。

P1110599

県庁前から出ている、ぐるっとバスがとても便利で、
平城京から海龍王寺周辺を巡ってくれます。

P1110600

こちらは、以前にも訪れましたが、
特別展示の十一面観音像が見たくて、再度訪れました。
とても美しい仏像です。見惚れるとはこのこと。

DSCF3354


お隣の法華寺は、以前訪れたときは、
全日までの特別公開で、御前立だけの参拝となってしまいましたが、
本日は、光明皇后をモデルに刻んだといわれている
木造十一面 観音立像を参拝することが出来ました。
腕が少々長めに造られ、女性らしく表現されています。

両寺院をゆっくり参拝して、16:30過ぎ。
友人に頼んで、歩いて行けるカフェの聖地「くるみの木」を目指しました。

DSCF3366


これだけ、奈良に通っていながら、実はくるみの木に
来るのは初めてでした。ランチの大行列の話を聞くたびに、
なかなか足が向かず「夕方以降のくるみの木も素敵」とい
ブログを読んで、週末のみ営業している
ディナータイムを狙っていく事にしました。

街中に突如として現れる、小さな森。
看板前で、やられております。いやぁー住みたい。

P1110615

キッチン用品を扱うお店。「趣味は料理です」と一度は言ってみたい。
いや、絶対無理だ。あぁ、でもこちらの道具を使ってみれば、
きっと美味しい料理が出てくるはずだ
目に留まったのは、一人用のお鍋。
これにスープを作って、そのままテーブルへ。
これに、うどんを煮て、そのままテーブルへ。
「食器としても使えるではないか」と友人に問いかけると
「おぉぅ」のお言葉。よかった、やっぱり友人は同類だ(笑)

P1110617

カフェの後ろにある、洋品店にもお邪魔しました。
これまた、センスの良い服が目白押し。
洋服もさることながら、小窓の外に伝う、
紅葉したブドウの葉っぱに見惚れる私。

『住みたい』

こちらで、2種類の籠バックを購入いたしましたよ。

カフェスペースでは、ティータイムのご様子。
お客様もまばら。

夕日に染まる店内にて、お茶をすることに。
「このまま、夕食までいると思いますが、続けて
夕食を取ることもできますか?」とお伺いすると、
予約帳に名前を記入してもらえました。
17時頃で、2組目でした。

P1110621

モンブランと紅茶でティータイム。

ここへきて「センスとは何ぞや」という話で盛り上がりました。
そうですよね、センスの無さはどうしようもない。
センスは努力でまかなえるのか?等色々。
そうこうすると、18時にディナータイムに。

DSCF3372

メニューを頂き、期待が高まり。

DSCF3375

ディナーのセッティングだけで、卒倒しそうになり。

P1110636

涙ながらに食事をしました。
美味い!てか、幸せ。
やっぱり、お食事は出してもらうのが一番だよ!!

DSCF3385

完食です!箸袋を裏に返せば!
やられた!!!

散々食べたのに、別腹で、ケーキまで頼む始末。

DSCF3389

P1110640

あぁ、幸せ。
くるみの木。また来たいな。
暮れゆく空と、ほの暗い店内でゆったりと食べる夕食。
この時間帯は、ゆったりとしていて、ランチとはまた違う
雰囲気が楽しめるのではないでしょうか。

これは、奈良に泊まらないと味わえないね。
また、この時間帯に訪れて、幸せを味わおう。

『満腹、満足』
プロフィール

しろみ

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ